笑顔を絶やさず リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 10/28/2024 休み時間に校長室へやって来た3年生の子供たち。「絵を描きたいので、紙とペンをかしてください」と言うと、黙々となにやら絵を描きはじめました。ちょっと離れたところから様子を見ていると、わたしの顔をチラチラと見るのです。もしかしてと思い、のぞいてみるとわたしの顔を描いていました。どの絵も笑顔で描かれているのが印象的でした。今後も笑顔で子供たちを見守っていきたいと心から思いました。(文責:校長) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
修学旅行1日目 6/11/2025 6月11日(水)、6 年生が修学旅行で会津若松へ行きました。朝は雨模様の中での出発でしたが、会津若松に到着すると、時折小雨が降る程度で、日新館の見学、自主研修と1日目の予定を無事に終了することができました。 続きを読む
修学旅行2日目 6/14/2025 6月12日(木)、6年生の修学旅行2日目です。全員そろってホテルを出発し、飯森山に行きました。白虎隊の悲劇や会津藩の歴史に触れ、買い物をしました。 次に野口英世記念館に移動し、野口英世の功績を学びました。また、元ベガルタ仙台GKのシュナイダー潤之介さんとの出会いもありました。 最後の目的地、桧原湖ではモーターボートに乗りました。 2日間で様々な人たちとの出会いや貴重な経験がたくさんあり、一回りも二回りも成長して帰ってきた6年生でした。 続きを読む