見学を前に

 「火災から地域の人々の安全を守る働き」について学習している3年生。来週の消防署見学を前に、消防署で働く方々に直接聞いてみたいことを考えていました。「火事がおこらないようにするには、どうしたらよいですか」「日ごろどのような訓練をしているのですか」「火事が多くおこる場所はどのような所ですか」など、自分なりの質問を考えていました。 文章でまとめる子、イラストや図を交えながら考える子など、子供たちの思考のしかたは様々で、その考える過程に個性があり大変興味深く思いました。見学をとおして学びを深めてほしいと思います。(文責:校長)


このブログの人気の投稿

修学旅行1日目

野外活動1日目

修学旅行2日目